【チケット販売開始】 第三回 秩父ウィスキー祭り2016開催決定! 開催日 : 2016年2月21日(日)11:00-17:00 場所 : 埼玉県 秩父神社 前売り3000円 当日4000円 前売りチケット販売中です。 ・・・
「2015年10月」の記事一覧
【10/24(土)ランドル登場!】パンクIPAに・・・柿&レモン入れます!
【お知らせ】 10/24(土)15:00~ランドル君登場です! 今回は、スコッツマンの定番ビール「パンクIPA」に 柿とレモンを入れます!! 柿を入れるのは初めてです。 なぜ柿を入れるかって・・・!?それは今が秋だからで・・・
やんちゃ豚の熟成塩豚です!!
食欲の秋!! どんどん食べ物が美味しくなりますね。 はい!! やんちゃ豚の肩ロースを 塩と砂糖で一週間マリネし、熟成させました。 濃い赤色がその証です。 余分な水分・・・
【リンゴのお酒に注目!】ゼファー(ニュージーランド) クリスプ・アップルサイダー Zeffer : Crisp Apple Cider 5%
ニュージーランドのクラフトサイダーが日本に上陸! これからは、リンゴのお酒に注目です! ゼファー Zeffer ってご存じですか・・・!? ゼファーは、ニュージーランドのサイダーを造っているブルワリーです。 濃縮果汁で・・・
たくろう祭りのベーコンチーズバーガー!!
たくろうです。 おかげさまでたくろう祭りは盛況に終わりました。 限定販売のやんちゃ豚ベーコンチーズバーガーも 完売にて終了しました!! ありがとうございました(´・ω・`) ブロック肉を筋取り…  ・・・
【期間限定プラン】全てのクラフトビールが飲み放題&お料理でお一人様5000円です!!
【お知らせ】 忘年会の特別コースを ご用意致しました。 11月17日〜12月27日まで の期間限定プランです。 全てのクラフトビールの ドラフトが120分(90分ラストオーダー) 飲み放題とお料理付きで お一人様¥500・・・
ロコビア(千葉) セゾン・ノワール 5.5% Locobeer : Saison Noire Style:Saison
ロコビア(千葉) セゾン・ノワール 5.5% Locobeer : Saison Noire Style:Saison Black IPAがあるように 『黒いだけのセゾンが有っても良いじゃないか』 という発想から生まれた・・・
【10月17日(土)15:00-24:00開催】 たくろう祭り2015
【10月17日(土)15:00-24:00開催】 たくろう祭り2015 ~たくさんの手料理を食べて秋田のお酒を飲もう~ たくろうです。 めっきり寒くなりまして布団が恋人の様に離してくれません。 だから秋~冬が好き(*゚・・・
ニューベルジャン (米国:コロラド) ファットタイヤ・アンバーエール 5.2% New Belgium : Fat Tire Amber Ale Style: Amber Ale
ニューベルジャン (米国:コロラド) ファットタイヤ・アンバーエール 5.2% New Belgium : Fat Tire Amber Ale Style: Amber Ale ニューベルジャンの看板ビールがこちらのア・・・
【予約受付中】11/21(土)開催 シードル&サイダーとお料理のペアリング・ランチ
11/21(土)開催 ペアリング・リンゴ酒ランチ ~シードル&サイダーと料理を楽しむ会~ in神楽坂ロイヤルスコッツマン スコッツマンといえば、ビールとフードのペアリング! が、しかし!! スコッツマンではリンゴのお酒に・・・
COEDOビール (埼玉) 星月夜~ほしづきよ~ 6% COEDO Brewery : Hoshidukiyo Style:Dark Ale
COEDOビール (埼玉) 星月夜~ほしづきよ~ 6% COEDO Brewery : Hoshidukiyo Style:Dark Ale ダークブラウンカラーで見た目通りのなめらかボディ、 コーヒーのようなロースト・・・
10月3日の営業につきまして
たくろうです。 誠に勝手ながら 10月3日(土) 私がお休みをいただきますので、 提供出来る食事メニューに変更がございます。 ご不便をお掛けしますが 何卒宜しくお願い申し上げます。  ・・・
【10月のカクテル】 アップルソーダ・カクテル Calvados and Apple cider
こんにちわ。 スコッツマンでは、最近、月替りで一ヶ月限定のカクテル をメニューに載せています。 7月「きゅうりのジントニック」 8月「ホップ・トニック」 9月「カボス&フィノシェリー」 というわけで、今月は「アップル・ソ・・・
10月の限定メニュー
たくろうです。 悪天候が続いた9月とおさらば! 10月1日、夜に雨の予報ですか… 10月の限定メニューは 「熱々牛すじとモツの塩ビール煮込み」 牛すじとモツのミック・・・